【Diary】ヒーリングソングが好き


こんばんは、あかです。
次はアレ書こうコレ書こうと色々練っているんですが、その前に最近とても救われているヒーリングソングをまとめようと思います。
疲れたときや傷ついたとき、そっと寄り添ってくれるような曲があるって素敵やん。

まず一曲目。

Zion.T - Eat (꺼내 먹어요/取り出して食べて)

ずっとお世話になってます。()
辛い時、この曲を思い出してね、というのがテーマなんですが、取り出して食べてね、ってユニークですよね。
まず最初のバースがもうとてもよい。

(안녕)
やあ
쉽지 않죠 바쁘죠?
簡単じゃないよね 忙しいよね
왜 이렇게까지 해야 하나 싶죠?
なんでこんなにまでやらなきゃいけないのかって思うよね
바라는 게 더럽게 많죠? (그렇죠?)
求められることが多いよね (でしょ?)
쉬고 싶죠? 시끄럽죠 다 성가시죠?
休みたいよね うるさいよね 全部面倒だよね
집에 가고 싶죠?(집에 있는데도) 
家に帰りたいよね (家にいても)
집에 가고 싶을 거야
家に帰りたいはず

ピアノの音に合わせてリズミカルに語りかけてくれるZion.Tの声が本当に癒される。家にいても家に帰りたい感覚って、実家を出ている方には共通してあるんじゃないかなぁと思うんですけれど、色んなことに追われて家に帰りたい気分になったら、ぜひ取り出して聴いてほしい曲です。

二曲目。

LEE HI - 한숨(BREATHE/ため息)

名曲ですよね。ハイちゃんはハスキーでパワフルで、という声のイメージがあるけれど、この曲はとにかく優しく時に力強く、包み込んでくれるような声がとても印象的。

남들 눈엔 힘 빠지는 한숨으로 보일진 몰라도
他の人には力のないため息のように見えるかもしれないけれど
나는 알고 있죠
私は知っているでしょう
작은 한숨 내뱉기도 어려운 하루를 보냈단 걸
小さなため息を吐くことすら難しい1日を送ったということ
이제 다른 생각은 마요
もう他のことは考えないで
깊이 숨을 쉬어봐요
深く息を吸ってみて
그대로 내뱉어요
そしてそのまま吐き出して

ここ歌われると泣いてしまう;;
自分も息ができなくなって苦しんだハイちゃんだからこそ、この歌が歌えるんだと思います。
息を吐くことすら忘れるほど忙しい日に、大きく息を吸うことを思い出させてくれる曲。

3曲目。

JONGHYUN(종현) - 하루의 끝(一日の終わり)

私はSMドルをあまり聴かないのですが、このアルバムが出た時はCDショップで働いていたので、聴きながらPOPを描いたり販促を考えていたのをよく覚えています。優しいジョンヒョンの声が1日の疲れをそっと拭ってくれるような、あったかい曲。当時もそう感じて、POPを描いたなぁ。今でも当時の気持ちを思い出せる、全く色褪せない曲です。

맘껏 울 수도 또 맘껏 웃을 수도 없는
思い切り泣くことも 思い切り笑うことも出来ない
지친 하루의 끝
疲れた一日の終わり
그래도 그대 옆이면 어린아이처럼 칭얼대다
それでも君の隣なら 子どもみたいにわがままも言える
숨 넘어가듯 웃다
息が止まるほど笑う
나도 어색해진 나를 만나죠
僕も知らなかった僕に会えるんだよ
수고했어요 정말 고생했어요
お疲れさま、本当に大変だったね
그댄 나의 자랑이죠
君は僕の誇りだよ

なんてあったかい声なんでしょうね。 疲れた僕を癒す、という視点から入っていますが、君がいるだけ、ただそれだけでいい、という最大級の受け入れ方が、とてもとても安心するというか。これ以上ってないなって思います。少し虚しくて温かさがほしい時、聴きたい曲です。

本当に一日の終わりに聴いている3曲でした。
他にも、HyukohのTOMBOYやMer、ヤン・ダイルを聴いたり。
色んな一日に寄り添う1曲が、その日の疲れを癒してくれますね。
さ、寝よう!()明日もいい日になりますように。
せっせとブログを書いてますが多分また三日坊主なので許してください!w

0コメント

  • 1000 / 1000