【WINNER】WINNER 2018 EVERYWHERE TOUR IN JAPAN 2018.09.08 オリックス劇場 위너


明日やろうはバカやろうってよく言いますよね。私のことです。

ブログ書いてる間にツアー終わっちゃったよ!


大阪公演初日、行ってまいりました!

前回のツアーでスンフンが言っていた「今年はツアーを2回したい」という欲が見事に叶えられてとってもうれしい…

えっもしかして次長の権限とかなにかそういうのですか?次長様~~~~!!!!

すみません、真面目にやります。


ハイちゃん以来のオリックス劇場。台風の影響で前の公園がすごいことになってました。関空の被災もありましたし、え、ほんとにやる?これるの?とも思っていたんですが、恐らく出国スケジュールを早めてくれていたようです。

スンフンが今度から参加する番組「ダンシングハイ」の記者会見が欠席になってたのは惜しすぎたんですけれど、そうまでして来てくれてありがとうでしかない…


今回もめちゃくちゃ長いグッズ列が出来てましたね。皆さま本当にお疲れ様でした;;

推しの生まれ年を胸に掲げていくスタイル。

メンバーのこだわりもすごい…武道館に続いてメンバープロデュースグッズが出ていますが、恒例化するといいなぁ。自分の好きなものを作って嬉しそうにしている推しって尊い。(そっち)


8月19日にソウルにて同タイトルの単独コンサートが開催されていました。内容がもうめちゃくちゃ豪華で、とっても観に行きたかったな〜と思っていたのですが、わりとそのまま持ってきてくれました;;;;

ありがたいことこの上ない;;


※以下ネタバレのためご注意ください※

この衣装ーーーーーーー!!!!!!


2015年のツアーのときのキラキラ衣装を思い出したりとかして…でもマリン風になってるのめちゃくちゃ可愛くないですか?何事?ジヌくんにベレー帽かぶせた人は誰ですか?金一封あげたい。


曲は공허해からのスタート。

前回のツアーと同じ感じではありますが、立体的な舞台装置でした。良き。真ん中から上がってくるの、とっても良いですね。階段を降りてくる時は少しハラハラしちゃうんですけど(モンペ)

以下セットリストです。


1.공허해(空しい)

2.AIR

3.여보세요(もしもし)

4.EVERYDAY

5.몸(BODY)

6.손만 잡고 자자(手だけ繋いで寝よう)

7.무제(無題)

8.비가 온다(雨が降る)

9.본능적으로(本能的に)

10.링가링가(リンガリンガ)

11.세레나데(セレナーデ)

12.예뻤더라(綺麗だった)

13.애 걔(FOR)

14.RAINING

15.MOVIE STAR

16.철없어(分別ない)

17.LOVE ME LOVE ME

18.SPECIAL NIGHT

19.ISLAND

20.REALLY REALLY

21.LA LA

アンコール

22.끼부리지마(誘惑しないで)

23.사치(贅沢)

24.EVERYDAY REMIX ver


MCのタイミングはど忘れしてしまっているのと、アンコールが会場によって少し違うようなので間違っていたらすみません。もう完全にど忘れした。

これだからバカやろうは(セルフディス)

ぜーーーんぶ日本語!どこにそんな時間があったの!というくらい、綺麗に日本語で歌ってくれます。大変だっただろうなぁ。

そして今回のツアー、YGのダンサーチームCRAZYが帯同してたんです!ウィノのツアーにダンサーが帯同するって今までなかったと思う(多分)ので、シンプルにめちゃくちゃうれしかったです;;

問題点:CRAZYにめちゃくちゃ目がいく

もう眩しいし…セクシーだし…可愛いし…今回のツアーでダニョンちゃんとヘリョンちゃん推しになってしまった…最高だ…

話を戻します。

여보세요のダンスがはちゃめちゃにかわいくて早く映像化してほしいです…。公式ツイッターで今ツアーの映像も上げてくれているみたいなのでそろそろ出るかな。

ちなみにEVERYDAYです:)

4人のソロステージがそれぞれあるんですけれど、どれも個性が出ていてとっても良かった。

ミノくんのステージはセクシーすぎて、途中で「私は今何を見せられているのか?」という気持ちになりました。ここはどこ私誰状態。豹柄のジャケット、開けないで!!ダメ!!って言っちゃうくらいには母の気持ち。ボンテージ姿のCRAZY最高。(そっち)

痩せたけれどしっかり筋肉もつけたミノくん無敵なのでは?

会場中悲鳴に似た歓声に包まれていて、いやほんまここどこなん状態。

ミノくんの世界観にどっぷり浸からずにはいられないムードたっぷりの空間が最高でした。もうそのムードすらセクシー。いやほんまここどこなん。


ジヌくんのステージは、ジヌくんが大好きなG-DRAGON先輩の「무제(無題)」カバー。

MVで着用している衣装に近い、ピンク色のレースのシャツがとっても綺麗でした。本当に歌が上手になって…聴かせるだけじゃなくて、ぐっと世界へ引き込んでくれる。ジヌくんの声の力を感じられたソロステージでした。

スンユンがどこかのMCで言っていました。横から見ていてシルエットがとっても綺麗だと。いやホント綺麗。差し込む光の中、儚さと力強さを持って全身で表現するジヌくん、とっても綺麗。さっきから綺麗しか言ってないけどホントに綺麗だったんですよ。天使かと思ったくらいには。


スンユンのステージは、アカペラアレンジの「비가 온다(雨が降る)」。スンユンの声だけで構成されるアカペラアレンジは鳥肌モノでした…。君の声どないなってん…。

スンユンの声大好き芸人なので、このアレンジは本当に感動した!!徐々に音数が増えていくシンプルだけれど、いつもとは一味もふた味も違うアレンジ。これも早く映像化してほしい…というより音源化してほしい。イヤホンで聞いたらしんでしまう気がする。

「본능적으로(本能的に)」は、デビュー前に出たスーパースターKで歌っていた曲なのですが、まさか日本で聴けるとは…!!日本で初めて披露する場に居られたことが本当に嬉しい…。オオオオー!とインソが大きい声で言ったら、驚きながらとっても嬉しそうにはにかんでくれて、その後くらいのMCで、「日本で披露したことないのに、知ってくれているなんて嬉しい」というようなことを言ってくれました。嬉しいのはこちらだよ…;;選曲ありがとうだよ…;;


スンフンのステージはダンスを主軸においたTAEYANGの「RINGA LINGA」のカバー。

日本語バージョンでのカバーでした。

そういえばいつもビッベン先輩のカバーをするとき、スンフンはSOLを担当しますね。

何気にスンフンのSOLカバーが結構好きです。同じダンスでもここまで違うんだなと思うこともたくさんあって。パワフルなんだけどしなやかで、柔らかくて、スンフンのダンスは本当にため息が出てしまうくらい見入ってしまう。

オッパ~~~~!!!!!

そしてスンフンのソロ曲(であってますか?)「セレナーデ」。

なにこれ早く音源化してください!!!!!

そしてスンフンの早着替え(本人もしんどいって言ってた早着替えw)

「예뻤더라(綺麗だった)」といい、「MOVIE STAR」といい、「EVERD4Y」のアルバムには、4人の声質を生かした曲がたくさんあるので、コンサートで聴くと感動しっぱなしでした。自分達で曲を作るからこそ出来ることなんだけれど、4人になってからは特に自分達の声を武器にしているなぁとよく思います。そして自分達のことをよく理解している。

「MOVIE STAR」は特に、会場がひとつになって歌う曲になっていて、なんだか胸が熱くなります。「GO UP」「SMILE AGAIN」とテーマが似ているのかなと個人的に思っていて。いつだって聴く人をWINNERにしてくれるんだな、と。

確か初日は「MOVIE STAR」の歌詞がモニターに出ていなかったんですけれど、2日目には歌詞がモニターに表示されていたそうで。気づいたところはすぐに改善してくれる、とってもいいライブスタッフさん。お付き合いの長いライブスタッフさん。いつもありがとうございます。


いつだって全力で、そしてとても楽しそうで、幸せな気持ちにしてくれるウィノ。心があったかくなるウィノ。そして前よりもっと日本語を勉強して、意思疎通しようとしてくれるウィノ。毎回罰ゲームを設けてくるおちゃめなウィノ。サプライズ大合戦なウィノ。大好きやで…。

47都道府県全部行きたい!ってしきりに言ってくれていたけど、そんなドサ周りみたいなんしなくてもいいのに…と思いつつ、おそらくこれ本気なので覚悟を決めて(何の?)応援することにしました。でもホント無理しないで。


程よく時間が経つほうが冷静にはなれるんですけれど、経ちすぎるとホント…忘れ…ちゃう…。バカ!

今回…というより、大阪公演は、「GO UP」「SMILE AGAIN」がなかったので…ちょっと寂しかったり。私はこの2曲はちゃめちゃに好きなので…。

でも、そうやってコンサートで歌わない曲が(権利問題云々は抜きにして)出てきたりしたのかと思うと、なんか嬉しくなっちゃいますね。


今回も3人で行けたので楽しかった!やばいぞ!と思ったときにやばいぞ!って言えるのってとても良い。(毎度)

いつもありがとうございます:)すき:)

隣でもりも~って言ってくれるの本当に笑い止まらないんだけど好きw


XACADEMYやミノくんのブランドコラボのアート展、学園祭、バラエティなど、個人スケジュールや海外スケジュールもいっぱいあって、オタク楽しい。


色々書きたいことがあるのに、なかなか時間が取れないなーと思ってるんですけれど、時間は作るものだってこの前どこかで聞いたので、積極的にまたブログを書きたい所存です。

うーん。願望に近いです。頑張ります。(多分三日も持たない)

0コメント

  • 1000 / 1000